ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
たあちゃん
たあちゃん
1972年生まれのおとめ座で北海道出身。サラリーマンになったので全国転々。今は東京に住んでます。ちょっと前までは長野県の松本で自然と戯れていました。趣味はキャンプなど広く浅く。昨年は山登りも挑戦。くるまはもちろんチェロキー!
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ザ・ノースフェイス特集 キャンプ入荷速報 グレゴリー特集

2005年08月30日

ホントに便利

ホントに便利

snow peak のキッチンテーブルってちょっとガタつくなあと
思ってる方、ご注目!

これ「スパイスホルダー」と「ガビングフレーム」の組み合わせ。

写真みたいにキッチンテーブルの奥にこの組み合わせをセット。

「あら!?不思議!!」
キッチンのガタつきも無くなって、お洒落な調味料コーナーも
出来上がり。

これ!おすすめです!

ちなみに嫁のブログで先に紹介してますけど、
無い頭をひねって考えたの僕ですから・・・


スノーピーク IGT スパイスホルダーB


Aタイプより汎用性が高いです。
IGTを持ってなくても便利に使えますよ。




スノーピーク ガビングフレーム


厚さ10~15mmの板なら大丈夫。
snow peakのキッチンテーブルじゃなくても。
ゴミ袋を引っ掛けても、もちろんマルです。


同じカテゴリー(snow peak)の記事画像
インフレータブルマット
IGT検討委員会発足
いつかは
待ち遠しいなぁ。
格好から。
けがのこうみょう!
同じカテゴリー(snow peak)の記事
 インフレータブルマット (2006-09-18 00:00)
 IGT検討委員会発足 (2006-05-09 01:00)
 いつかは (2005-12-09 00:00)
 待ち遠しいなぁ。 (2005-12-08 00:00)
 格好から。 (2005-11-17 00:00)
 けがのこうみょう! (2005-11-09 00:00)

Posted by たあちゃん at 07:35│Comments(0)snow peak
この記事へのトラックバック
今までのキッチンレイアウトを、すっきりコンパクトにしてくれたのがスノーピークのIGT(アイアングリルテーブル)。ツーバーナーが組み込めたり、炭や豆炭でダッチーオーブンを楽...
野外料理に理想的だったIGTのキッチンシステム【アウトドア道具 物欲のままに】at 2007年03月11日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホントに便利
    コメント(0)