2005年08月30日
ホントに便利
snow peak のキッチンテーブルってちょっとガタつくなあと
思ってる方、ご注目!
これ「スパイスホルダー」と「ガビングフレーム」の組み合わせ。
写真みたいにキッチンテーブルの奥にこの組み合わせをセット。
「あら!?不思議!!」
キッチンのガタつきも無くなって、お洒落な調味料コーナーも
出来上がり。
これ!おすすめです!
ちなみに嫁のブログで先に紹介してますけど、
無い頭をひねって考えたの僕ですから・・・

スノーピーク IGT スパイスホルダーB
Aタイプより汎用性が高いです。
IGTを持ってなくても便利に使えますよ。

スノーピーク ガビングフレーム
厚さ10~15mmの板なら大丈夫。
snow peakのキッチンテーブルじゃなくても。
ゴミ袋を引っ掛けても、もちろんマルです。
Posted by たあちゃん at 07:35│Comments(0)
│snow peak
この記事へのトラックバック
今までのキッチンレイアウトを、すっきりコンパクトにしてくれたのがスノーピークのIGT(アイアングリルテーブル)。ツーバーナーが組み込めたり、炭や豆炭でダッチーオーブンを楽...
野外料理に理想的だったIGTのキッチンシステム【アウトドア道具 物欲のままに】at 2007年03月11日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。